ゆるゆると一歩ずつ・・・

双極性障害、睡眠障害、適応障害に悩まされつつ、日々の楽しいことを探しているブログです。

【ダイエット】微減。

以前、1日4食も摂っていたうえに、お菓子や甘い飲み物などの間食で

一日の摂取カロリーがヤバイことになっていたのを反省して、

1日2食(朝・夜)&間食なしの減量にチャレンジ中。

(週に一回はチートデーを設けています)

 

日中の空腹感はだいぶ慣れてきました。

(炭酸水飲まなくても平気になりました)

 

運動として、1日10,000歩以上歩くようにしています。

仕事がデスクワークなので、帰宅時にはバス停2つ手前で降りて歩いています。

 

それから、夜の入浴タイムはシャワー浴じゃなく、

ちゃんと湯船に浸かるようにしています。(湯温40℃→10分ほど全身浴)

タブレットで、YouTubeの音楽動画を観ながらだとあっという間。

 

 

【備忘録】

身長146cmの標準体重は48kgらしい、、、(;´Д`)

 

 7月12日(土)63.5kg(ダイエット開始)

 7月19日(土)62.4kg(-1.1kg)

 7月26日(土)61.9kg(ー0.5kg、累計ー1.6kg)

 8月 2日(土)61.3kg(ー0.6kg、累計ー2.2kg)

 8月 9日(土)61.0kg(ー0.3kg、累計ー2.5kg)

 8月16日(土)61.8kg(+0.8kg、累計ー1.7kg)

 8月23日(土)60.4kg(ー1.4kg、累計ー3.1kg

 8月30日(土)59.9kg(ー0.5kg、累計ー3.6kg)

 9月 6日(土)59.6kg(ー0.3kg、累計ー3.9kg)

 

 

2ヶ月に1回の血液検査で、以下の薬を内科で処方されて服薬しているので、

それらの薬の断薬を目指してダイエット中~。

 

 

【服薬中の内科の薬】

・パルモディアXR錠0.4mg 1回1錠中性脂肪を低下させる作用あり)

・エクメット配合錠HD 1回1錠(血糖を下げる作用あり)

アムロジピンOD錠5mg「トーワ」 1回1錠(血圧を下げる作用あり)

・ユリス錠0.5mg 1回1錠(体外に尿酸を排泄するのを促す作用あり)

・ピタバスタチンCa錠1mg「トーワ」(血液中のコレステロールを下げる作用あり)

 

 

次回、内科の受診は10月3日(金)。

それまでに58kg台に落とせてるといいなぁ。

 

 

 

👇さて、今日はこの曲で一日を〆ようと思います。

www.youtube.com