ゆるゆると一歩ずつ・・・

双極性障害、睡眠障害、適応障害に悩まされつつ、日々の楽しいことを探しているブログです。

【日々徒然】両手の震えが止まらないので、、、

14年前から心療内科で処方されている薬の中で、

夜 寝る前に飲む眠剤が3種類ありまして。

 

その中の1種類のある薬の副作用に、

まるでパーキンソン病のように手の震えがあり、、、

 

もうかれこれ3年半ほど前から、その副作用が現れていて、

心療内科の主治医の先生には薬の変更を訴えているんだけど

その薬を止めてしまうと眠れなくなってしまうという、、、

 

両手が激しく震えるので、文字を書く時や、スマホの操作ではメールや

LINEの文字入力ができないというか、手が震えて誤入力が多いので

文章を打つのにすっごく時間がかかってるし、写真を撮ることもできず。

 

食事の時とかがホントにままならない状態で困っていて、、、

箸やお椀などの食器を持つのに難儀しています。

(汁物をよくこぼすし、、、)

 

仕事中も、製品の品質管理確認をする時に両手が激しく震えているので、

いつか製品を作業台などにぶつけるんじゃないかと戦々恐々で、、、

 

内科、脳神経外科でも話しをしてみたんだけど、

そちらの科では「ウチの科ではない」と言われてしまい、

近々、神経内科を受診してみようかと思っています。

 

薬ってホントに怖いわ~、、、

 

 

👇さて、今日はこの曲で一日を〆ようと思います。

www.youtube.com