ゆるゆると一歩ずつ・・・

双極性障害、睡眠障害、適応障害に悩まされつつ、日々の楽しいことを探しているブログです。

2025-01-01から1年間の記事一覧

【メンタル】なんかおかしいと思ったら、、、

今日(あ、もう昨日か)は朝イチで胃がん検診を受けるため、朝食はもちろんだけど、朝の薬も飲まずにいて。(薬は小袋に入れてバッグの中に入れていた) 病院が終わったあと実家でランチして、13:00頃に帰宅して家事を済ませて15:00頃になり、なんか…

【日々徒然】今日は胃がん検診でした。

今日は朝イチでかかりつけの病院に行って、予約していた胃がん検診を受けてきました。 受付をしたあと、病院の地下階にある検査室へ移動。 まず前室で、鼻の消毒→鼻の麻酔をし、そのあとどちらの鼻にカメラを入れるか胃カメラサイズのチューブを左右の鼻にぐ…

【趣味】ハマっている曲。

7月中旬に、弟からオススメされた「ノラ・ジョーンズ」のCDがあって、 それ以来ほぼ毎日、そのCDを聴いています。 中でも、1曲目の「Don't Know Why」がお気に入り❤ www.youtube.com

【趣味】映画「ジュラシック・ワールド/復活の大地」鑑賞。

少し時を戻して、、、 8月8日(金)夜、仕事が終わってから、隣町にある映画館にて 映画「ジュラシック・ワールド/復活の大地」をレイトショーで鑑賞。 【解説・あらすじ】 1993年にスティーブン・スピルバーグが生み出した第1作「ジュラシック・パーク」か…

【日々徒然】倦怠感。

私の仕事は、金属加工会社の品質管理担当で、屋内でのデスクワークが中心。 事務所から出るときは、部品の受入検査の時と、1日4回ある製品の出荷検査と、トイレの時くらいかな。 屋外で肉体労働している部署の人たちと比べたらずっと恵まれている環境のハ…

【日々徒然】(神経内科)主治医の表現が「パーキンソン病」に変わった。(2025/08/01)

おとといの朝イチでS病院の心療内科に行ったあと、かかりつけの I 病院の神経内科を受診。 おとといは、先月の受診時の主治医からの指示で、朝の薬は飲まずに様子を見てもらい、診察後すぐに薬を飲んで1時間後にまた様子を見る、というスタイルに。 ビフォ…

【メンタル】心療内科受診。今回は薬の変更はなし。(2025/08/01)

おとといは朝から夕方までずっと病院(科)のハシゴをしていました。 9:00 S病院 心療内科 → 薬局10:00 I 病院 血液検査 → 神経内科 → 整形外科 → 栄養科15:30 I 病院 内科 → 薬局 仕事しているよりもくたびれましたわ~、、、 **************…

【趣味】映画「F1(R)/エフワン」鑑賞。

少し前の話しだけれど、記事にしていなかったなぁ~と思い出して 今日、Upします(;^ω^) 遡ること7月4日(金)、隣町にある映画館にて、 ブラッド・ピット主演の映画「F1(R)/エフワン」を鑑賞。 【解説・あらすじ】 モータースポーツの最高峰である「F1(R)…

【もぐもぐ】スイカ。

昨日の午後、隣町に住む妹からスイカのお裾分けを貰いました(*´ω`*) 毎年夏になると、家庭菜園をしている知人から大きく育ったスイカを 頂くんだそうな。 一人暮らしの妹は丸ごと1個は食べきれないので、4つに切って、 実家、ウチ、弟宅にそれぞれ持って…

【趣味】映画「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」鑑賞。

今日の午前中、隣町にある映画館にて、 映画「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」を鑑賞。 【解説・あらすじ】 集英社「週刊少年ジャンプ」で連載された吾峠呼世晴のコミックを原作とする大ヒットアニメ「鬼滅の刃」シリーズのクライマックスと…

【趣味】映画「スーパーマン」鑑賞。

25日(金)の夜、仕事が終わってからダンナと一緒に、隣町にある映画館にて 7月11日(金)より公開の映画「スーパーマン」を鑑賞してきました~。 【解説・あらすじ】 1938年に発行されたコミックに始まり、幾度も映画化されてきたアメコミヒーローの原…

【日々徒然】いろんな花。(サルスベリ)(2)

自宅の庭のサルスベリの花がいい感じになってきました。 ご近所の庭でもサルスベリの木が同じように花が咲いていて、とても賑やかです。 👇2025年7月26日(土) 👇さて、今日はこの曲で一日を〆ようと思います。 www.youtube.com

【日々徒然】猛暑日。

なんでも北海道北見市で39℃を記録したそうで、、、 連日の暑さですっかりバテて、ブログの更新をお休みして 早寝してました( ̄▽ ̄;) 今日ももう寝る前の眠剤を飲んだので、早めに休もうと思います。 会社の駐車場の片隅にある花壇の草花は、 この猛暑にす…

【日々徒然】いろんな花。(サルスベリ)

自宅の庭のサルスベリのつぼみが開き始めました。 これから満開になるのが楽しみです(*´ω`*) 👇2025年7月12日(土) 👇2025年7月21日(月) 👇さて、今日はこの曲で一日を〆ようと思います。 www.youtube.com

【趣味】アニメ「機動戦士ガンダム ジークアクス」鑑賞。

4月~6月にかけてBSで放送されて録画していたアニメ「機動戦士ガンダム ジークアクス」全12話を、今日ようやく鑑賞。 【あらすじ】宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、少女ニャアンと出会ったことで、非合…

【日々徒然】いろんな花。(百日草)

午前中、近所をぶらりとウォーキングしていて見かけた花々。 キレイ~( *´艸`) それにしても暑かった~~~(;^ω^) ジニア(百日草)の花言葉は、「変わらない愛」「絆」「遠くの友を思う」「注意深さ」「幸せ」です。これらの花言葉は、時間が経っても変わら…

(歯科)ようやく歯医者通いが終了~。

いやぁ~、歯医者通いを始めて7か月余り。ようやく左上の奥歯の治療が終わりました~(=゚ω゚)ノ 神経を抜いた治療のあと、まだわずかに残っていた神経をコロスために数ヶ月かけて薬を詰めては仮詰めして、、、というのを繰り返し、ようやく痛みが完全になくな…

【日々徒然】17回目の命日。

今月13日は、2008年(平成20年)に63歳で亡くなった 父の17回目の命日で。 久しぶりに家族が集まって、牛タン屋さんでディナーしてきました。 次に集まるのはお盆の頃かな。 現在独り暮らしの78歳の母。 週末になると登山に出かけていて、私よ…

【日々徒然】いろんな花。(ソテツ)

会社の駐車場の片隅にある花壇で一番存在感のある植物を撮影。 ソテツの花は「幸運を呼ぶ花」とも呼ばれているんですって。スマホの待ち受け画面にしておこうかしら(笑) <めずらしい蘇鉄の花とその花言葉>蘇鉄は、約10年に1回しか開花しないと言われてい…

【生き物】ブドウとカナブン。

会社の駐車場の片隅にある花壇に生えているブドウ。 今日、通りがかりに何気なく見てみたら、葉っぱは無残にも食い荒らされ、ブドウの実にも1房あたり平均3匹のカナブンが、、、Σ(。。;)! ちょっと数えてみただけでも10数匹のカナブンがブドウの木に…

【日々徒然】ウォーキング中に見かけた花。(追記あり)

今日の午前中、近所をウォーキングしていて、通りがかりにふと見かけた花をスマホで撮影しました。 なんていう植物か、後で調べてみよう~(*´ω`*) ※追記 2025/07/15 20:00の植物は、「タケニグサ」(竹似草)というそうです。 さて、今日はこの曲で気分転…

【もぐもぐ】鶏肉を使った肉じゃが。

毎日暑い日が続くけど、なんか無性に煮物が食べたくて簡単にできる肉じゃがを作りました。 ジャガイモ、ニンジン、タマネギは一口大に切って、中火で煮込んだあと肉を入れ、麺つゆで味付けして肉に火が入ったら火を止めて味が染みるのを待つ。 たったそれだ…

【写真】日立市かみね動物園(茨城県)

2008年(平成20年)3月12日(水)撮影 動物園に行くと、いつも500枚前後の写真を撮ってくるので、 その中でも気に入った写真を抜粋してUpしています(*´ω`*) ※大量にとった写真をデジカメからパソコンに移す際に、 操作を誤って削除してしまい、…

【熱帯魚】バルーン・テキサスシクリッド。(2025/07/05)

2024年4月6日(土)にお迎えした「バルーン・テキサスシクリッド」の 「あおちゃん」。 今日のもぐもぐタイムの時も、あおちゃんはエサ(ミニキャット)を投入して すぐ、まだエサが落ちている最中に食べにきました~(=゚ω゚)ノ そして最近では、水槽の前…

【日々徒然】病院のハシゴをした一日。

今日はまず9:00に心療内科を受診。 前回6月13日(金)の受診時に、処方されている薬のうち「ヒルナミン錠」が、1回2錠→1錠に減薬。 これは、症状が良くなってきたからではなく、神経内科で診断された「パーキンソン病」の治療のため「ヒルナミン錠…

【日々徒然】明日は病院ハシゴデー。

明日の受診メモ。 9:00 S病院 心療内科 → 薬局10:20 I 病院 神経内科11:00 I 病院 整形外科 → 薬局 もし予約が取れたら、午後に歯科にも行けたらいいな。 👇さて、今日はこの曲で一日を〆ようと思います。 www.youtube.com

【もぐもぐ】はまっているもの。

最近、夕食のときにはまっているのが、たまごかけご飯の上に納豆をトッピングする食べ方。 これがひきわり納豆だとなお良し。 ①炊き立てのご飯に生卵を乗っけて、黄身を割りほぐしたところに麺つゆを少々入れてよく混ぜる。 (醤油じゃないところがミソ) ②…

【日々徒然】いろんな花。(アジサイ、クササンタンカ)

今日、皮膚科に行ったあとで駅まで歩いているところで 道路沿いの花壇に植えられている花を撮影しました。 アジサイ クササンタンカ 特にアジサイは、雨が少ない梅雨のせいか、なんか元気がない感じ。 なんか今年はこのまま関東も梅雨が明けちゃいそう、、、…

【皮膚科】マイザー処方。

26日(木)にUpした皮膚炎の記事のその後。 kagetora1847.hatenablog.com 今日の午前中、市内にある皮膚科にバスで向かい、受診してきました。予約しなかったら1時間待ち、、、 医師は、右足首の患部を見ると、「あ、これは水虫じゃないから大丈夫。湿疹…

【写真】宮沢湖なかよし動物園(埼玉県)

2008年(平成20年)3月15日(土)撮影 動物園に行くと、いつも500枚前後の写真を撮ってくるので、 その中でも気に入った写真を抜粋してUpしています(*´ω`*) ※大量にとった写真をデジカメからパソコンに移す際に、 操作を誤って削除してしまい、…